台湾の高校との国際交流
2024年5月22日
昨年に引き続き、台湾の桃園市立南崁(なんかん)高級中等學校から約30名の生徒が来校しました。
到着後には歓迎会を行い、学校見学や授業見学をして一緒に昼食をとりました。
5時間目の授業では1・2年の全クラスに分かれて、お互いに自己紹介やプレゼンテーション等
クラス独自の活動を通じて交流しました。
6時間目には体育館に全校生徒が集まり
歌やダンス、ゲームを通じて楽しみました。
奈良テレビの取材も入り、YouTubeにアップされました。
こちらからご覧ください。
昨年に引き続き、台湾の桃園市立南崁(なんかん)高級中等學校から約30名の生徒が来校しました。
到着後には歓迎会を行い、学校見学や授業見学をして一緒に昼食をとりました。
5時間目の授業では1・2年の全クラスに分かれて、お互いに自己紹介やプレゼンテーション等
クラス独自の活動を通じて交流しました。
6時間目には体育館に全校生徒が集まり
歌やダンス、ゲームを通じて楽しみました。
奈良テレビの取材も入り、YouTubeにアップされました。
こちらからご覧ください。
2023年5月23日
台湾の桃園市立南崁(なんかん)高級中等學校から約30名の生徒が来校しました。
昨年からオンラインで交流を重ねてきた学校で、ついに直接顔を合わせることができました。
この日、本校の生徒たちはバディとして、台湾の生徒たちをサポートし、学校案内や授業見学、授業参加しました。
交流の中では、主に英語が使用されましたが、本校生徒が中国語を使ったり、台湾の生徒が日本語を使ったりと、多様なコミュニケーションの場面が見られました。
授業では、歌舞伎や着物、和食などの日本文化についてのプレゼンテーションを行い、生徒たちは日本の魅力的な情報を共有しました。
台湾生徒には、それに対しての質問やフィードバックをしてもらいました。
また、生徒総会にも参加し、最後には楽器演奏やダンスなどのパフォーマンスを披露してもらい、大いに盛り上がりました。
台湾の桃園市立南崁(なんかん)高級中等學校から約30名の生徒が来校しました。
昨年からオンラインで交流を重ねてきた学校で、ついに直接顔を合わせることができました。
この日、本校の生徒たちはバディとして、台湾の生徒たちをサポートし、学校案内や授業見学、授業参加しました。
交流の中では、主に英語が使用されましたが、本校生徒が中国語を使ったり、台湾の生徒が日本語を使ったりと、多様なコミュニケーションの場面が見られました。
授業では、歌舞伎や着物、和食などの日本文化についてのプレゼンテーションを行い、生徒たちは日本の魅力的な情報を共有しました。
台湾生徒には、それに対しての質問やフィードバックをしてもらいました。
また、生徒総会にも参加し、最後には楽器演奏やダンスなどのパフォーマンスを披露してもらい、大いに盛り上がりました。